本文へスキップ

KIDA Elementary School

寝屋川市立木田小学校

1月の学校の様子
27日
(金)
 本校の子どもたちは、これまでの学力テスト等の結果から「書く力」に課題があることがわかっています。本校では本年度一年間の授業研究を、子どもたちが「自分の考えや伝えたいことを明確に伝えることができる力」として「書く力」を習得していくための指導法を研究してきました。
 今日は5時限目に1年生の生活科の「もうすぐ2年生」の単元での研究授業を行いました。一年間を通して講師の先生にお越しいただき、研究授業を観ていただいた上で、子どもたちが自分の考えや伝えたいことを明確に「書くこと」ができる児童の育成をめざす授業づくりのための指導講評をしていただきました。

今朝の登校時

今朝の登校時

みぞれが降り続く運動場

みぞれが降り続く運動場

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

音楽科(和琴の学習)

音楽科(和琴の学習)

教室の学習

教室の学習

今日の給食のメニュー

今日の給食

給食当番

給食当番

授業研究

授業研究

討議会

討議会

講義

講義
26日
(木)
 昨日・今日は、強い寒波に覆われて、とても寒い一日になりました。昨日の積雪は、今日はほとんどはなくなりましたが、寒さは一日中続きました。この寒さは、まだ数日間続くようです。今週前半は校長の体調不良により、学校の様子を更新することができませんでした。
 3年生が、校区の下木田町の消防団を訪問し消防団の活動等について学習してきました。

今朝の登校時

今朝の登校時

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

学年交流

学年交流

今日の給食のメニュー

今日の給食

給食当番

給食当番
 
3年−消防団見学
 
3年−消防団見学
 
3年−消防団見学
 
3年−消防団見学
25日
(水)
 子どもたちの学校生活の様子を紹介します。

朝の運動場

朝の運動場

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習
24日
(火)
 子どもたちの学校生活の様子を紹介します。

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習
1月23日
(月)
 子どもたちの学校生活の様子を紹介します。

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

給食当番
20日
(金)
 今日は、24節季の「大寒(だいかん)」の日です。冬休み中の1月6日に「小寒(しょうかん)」を迎えていました。「小寒」に入ることを「寒の入り」、2月3日の「節分」までの時期を「寒の内」といい、本格的な寒さが訪れる季節です。この「寒の内」の中でも「大寒」のころが、1年でもっとも寒さの厳しい時期とされています。「小寒」と「大寒」をあわせた約30日間の「寒の内」の期間は、水が腐らないとされ、昔から「味噌」や「醤油」、「酒造り」などの寒仕込みが行われてきました。
 今日から全国的に寒さが厳しくなり、今後1週間程度はとても寒い日が続くようです。各ご家庭では、気象情報に十分に注意していただき、適切に暖房を使用し健康管理にご留意いただきますようお願いします。
 23日(月)は朝から校外の会議等に出席するため、「学校の様子」の更新をすることができません。ご理解いただきますようお願いします。

今朝の登校時

今朝の登校時

体育館の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

マラソン週間

マラソン週間

今日の給食のメニュー

今日の給食

給食当番

給食当番

花壇の花

花壇の花
19日
(木)
 3年振りに実施している「マラソン週間」について、お知らせします。本年度は、全学年が一斉に運動場で走ることはしていません。月曜日と木曜日の20分休みに1年・4年・6年生が、火曜日と金曜日に2年・3年・5年生に分かれて、運動場の内側から低学年コース、中学年コース、高学年コースを設けて走っています。水曜日は、学年フリーとして自由に走りたい子どもたちが走るようにしています。
 20分休みに該当学年の子どもたちが、運動場に集合して、準備体操を行った後に、最初の2分間はゆっくり走り、次の5分間は自分のペースでしっかり走り込み、その後の1分間はゆっくりと歩いてクールダウンしています。

今朝の登校時

今朝の登校時

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

マラソン週間

マラソン週間

マラソン週間

マラソン週間

今日の給食のメニュー

今日の給食

給食当番

給食当番

パンジー

花壇の花
18日
(水)
 昨日1月17日に「阪神・淡路大震災」が発生して28年が経過しました。「阪神・淡路大震災」の被害の状況は、死者が6434人、行方不明者が3人、負傷者が4万3792人、建物の全半壊数が24万9180棟でした。昨日は、各地の被災地で犠牲になられた方々への追悼行事が3年振りに開催されていました。謹んで哀悼の意を表します。
 今後、発生するといわれている「東南海地震」に対する備えはいかがでしょうか。電気・水道・ガス・電話等のインフラ設備に被害が生じた時に備えた、飲料水や食品の備蓄、子どもたちと家族の集合場所等について各ご家庭でのご対応をお願いします。

今朝の登校時

今朝の登校時

図書委員−絵本の読み聞かせ

図書委員−絵本の読み聞かせ

図書委員−絵本の読み聞かせ

図書委員−絵本の読み聞かせ

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

今日の給食のメニュー

今日の給食

給食当番

給食当番

北館横の花壇

北館横の花壇
17日
(火)
 昨日より、3年振りに「マラソン週間」が始まっています。「寒さに負けない体力づくりをする。」をめあてに、2月7日(火)までの期間に曜日ごとに学年を3学年ごとに分けて実施します。運動場を3コースに分けて、内側から低学年・中学年・高学年が使用して自分のペースで7分間走ります。長い距離を走るのが、本当に久しぶりになるので無理をせずに走るようにしましょう。
 今日から、児童集会を体育館で行っています。入場と退場時には、高学年の児童がピアノを演奏します。曲を聴きながら入退場をすることにしています。

今朝の登校時

今朝の登校時

児童集会

児童集会

児童集会

児童集会

1年−たこあげ

1年−たこあげ

教室の学習

教室の学習

理科室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

マラソン週間

マラソン週間

マラソン週間

マラソン週間

今日の給食のメニュー

今日の給食

給食当番

給食当番
16日
(月)
 本日は、朝から学校外での会議等で出かけていましたので、当学校の様子の更新することができませんでしたが、本校教職員が撮影していた写真がありましたので掲載させていただきます。

マラソン週間

マラソン週間

マラソン週間

休み時間

教室の学習

教室の学習

理科室の学習

教室の学習

給食調理

給食調理

給食調理

給食調理
13日
(金)
 1年生の子どもたちが、運動場で「たこあげ」を楽しんでいました。「たこあげ」の糸を短い状態にして、運動場で走りだすと次第に糸が長くなっていき「たこ」が風に乗ってどんどん高く上がっていくようになります。「たこ」が落下してくると再度、糸を巻き取って改めて「たこあげ」を続けています。今日は、少し風が吹いていたので「たこ」が高く上がっているようでした。

今朝の登校時

今朝の登校時

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

1年−たこあげ

1年−たこあげ

1年−たこあげ

1年−たこあげ

今日の給食のメニュー

今日の給食

給食当番

給食当番

花壇の花

今朝の運動場
12日
(木)
 今日の日中は、とても暖かな日になりました。今日大阪は、高気圧に覆われて太陽の陽射しが暖かく、枚方市に設置されているアメダスでは日中の最高気温が15.3℃まで上昇しました。今晩から雨が降るようですが、明日13日(金)、明後日14日(土)は南からの暖かな空気が入ってきて、日中の最高気温が、4月上旬並みの18℃まで上昇すると予報されています。真冬の寒さから一気に春の暖かさになるようです。これからは、雨が降るごとに暖かな日になりそうですね。しかしまだ1月ですから、寒暖の変化が大きくなる時期です。各御家庭におかれましては、体調を崩さないように十分にご留意ください。

今朝の登校時

今朝の登校時

身体測定

北館横の花壇

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習


門扉で「てこ」の学習

今日の給食のメニュー

今日の給食

給食当番

給食当番

北館横の花壇

玄関前の花
11日
(水)
 今日から、3学期の教育活動が通常通りに行われています。給食も今日から始まりました。給食調理員さんたちが、3学期も暖かくてとても美味しい給食を作ってくれています。3学期もどうぞよろしくお願いします。また、本日より令和4年度3学期の身体測定(身長・体重)が始まっています。この身体測定は、毎学期実施されており保護者の方に子どもの成長を記録してお知らせしています。

今朝の登校時

今朝の登校時

身体測定

憩いの丘の花壇

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

学年ガイダンス

教室の学習

給食調理

給食調理

給食調理

給食調理

今日の給食のメニュー

今日の給食

給食当番

給食当番

北館横の花壇

北館横の花壇
10日
(火)
 本日1月10日(火)に、令和4年度3学期の「始業式」を全校児童が揃って体育館で行いました。コロナ禍の中、3年振りに全校児童が揃う状態の「始業式」を行いました。「始業式」の開始時間に、体育館に集合することができるか心配していましたが、開始時間より約5分早く集合して整列することができました。始業式中の「校長講和」と「児童代表あいさつ」では、本当に静かに姿勢を正して聴いていました。「校歌斉唱」では、6年生児童2名で指揮とピアノ伴奏をする中、マスクをつけたままでしたが歌っていました。久しぶりの体育館での「始業式」でしたが整然とした厳粛な雰囲気の中で、最後まで進行することができました。とても素晴らしい子どもたちの状況でした。

今朝の登校時

今朝の登校時

始業式ー校長の講和

始業式−児童代表の話

始業式−校歌斉唱

始業式−校歌斉唱

始業式−校歌斉唱
4日
(水)
 新年明けましておめでとうございます。本日は、令和5年の仕事始めの日です。
保護者の皆様、地域の皆様方のお蔭をもちまして、木田小学校の子どもたちは、心身ともにとても健やかにたくましく成長し、いろいろな場面で全力で頑張り、その成果を十分に発揮することができるようになりました。新年の令和5年におきましても、これまでと変わらずに本校の子どもたちに、本校教育活動にご協力とご支援をいただきすようよろしくお願いします。旧年中は、本校教育活動にご理解をしていただき多大なご支援を賜りました。誠にありがとうございました。新年もこれまでと変わらず引き続きご支援いただきますようどうぞよろしくお願いお願いします。
 本校は現在、令和4年12月23日(金)から令和5年1月9日(月)までの18日間の冬休み期間中です。令和5年度の3学期の始業式は、1月10日(火)に行います。子どもたちが、元気に登校してくることを教職員一同心から願っております。

菜の花
 
ストック

冬休み中の学校

copyright©20XX KIDA Elementary School all rights reserved.