本文へスキップ

KIDA Elementary School

寝屋川市立木田小学校

3月の学校の様子
24日
(金)
 本日、3月24日(金)に令和4年度の「修了式」を体育館で行いました。明日25日(土)より4月9日(日)まで、16日間のいつもより少し長い春休みに入ります。新年度令和5年度は、5日(水)に新1年生の「入学式」を行います。新2年生から新6年生の子どもたちは、10日(月)に一学期の始業式を行います。

登校時

登校時

修了式

修了式

修了式

春休みの過ごし方

代表委員

代表委員

校歌斉唱

校歌斉唱
23日
(木)
 
 本日の給食が、令和4年度の最後の給食になりました。本日の給食のメニューは「牛乳、キャロットピラフ、肉だんごのスープ、フルーツポンチ」でした。給食室の給食調理員さんたちには、1年間を通して、毎日暖かくてとても美味しい給食を作っていただきました。本当にありがとうございました。今日で、一年間の学習活動も終わりました。明日は、令和4年度の「修了式」を行います。

登校時

登校時

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

早咲きの桜

給食調理

給食調理

給食調理

給食調理

今日の給食のメニュー

今日の給食
22日
(水)
 昨日の3月21日(火)は、「春分の日」でした。この「春分の日」とは、「春分」は「二十四節気」のひとつです。太陽が黄道上の「春分点」を通過した日を「春分日」と呼び、その日から春分がはじまりますが、この「春分日」を現在の「春分の日」と定めています。「春分の日」は、昼と夜の長さが全く同じになり、この日を境に昼がだんだん長くなっていき夜が短くなっていく季節の節目となる日です。冬が終わりを告げ春の訪れが感じられるこの日を、昔から人々は自然に感謝し春を祝福する日として祝っていたのです。現在の日本では、「国民の祝日に関する法律(祝日法)」により祝日とされています。

登校時

登校時

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習
咲咲き始めた桜

今日の給食のメニュー

今日の給食

給食当番

給食当番

校庭の花

花壇の花
20日
(月)
 6年生が先週に卒業したので、5年生が最高学年になっています。今日は、朝から体育館の中に残っている6年生が卒業式で使用した楽器を、本館3階の音楽室まで5年生の子どもたちが手分けして運んでいました。
 校庭の早咲きの桜が満開の花を咲かせています。他の桜の木はまだ蕾が大きくふくらんでいません。暖かな日が続くと、もう少しで開花しそうです。

 本日は、校区にある寝屋川市立南幼稚園の「第54回保育証書授与式」が行われましたので出席してきました。南幼稚園は本校の創立と同じ年に開園したので、南幼稚園も第54回目の「保育証書授与式」になっています。校区にあるので毎年、必ず南幼稚園の卒園生が入学しています。令和5年度にも、南幼稚園の卒園生が入学してきます。

登校時

登校時

5年生−楽器の搬出

5年生−楽器の搬出

5年生−楽器の搬出

5年生−楽器の搬出

今日の給食のメニュー

今日の給食

給食当番

昼食時

早咲きの桜

早咲きの桜

早咲きの桜

花壇の花
17日
(金)
 本日、寝屋川市立木田小学校「第54回卒業証書授与式」を挙行しました。令和4年度の「卒業証書授与式」は、3月13日(月)に国によるマスク着用の方針の変更を踏まえて、卒業生と教職員は「国歌斉唄」と「校歌斉唱」時と「別れの言葉」の時以外はマスクを着用せずに行います。なお、保護者とご来賓の皆様には、引き続きコロウィルス感染防止のためにマスクの着用をお願いしました。
 69名の卒業生が、小学校6年間の教育課程を修めて卒業していきました。一人一人の夢を叶えるために、自分の進む道をしっかりと歩んでいってほしいですね。

第54回卒業証書授与式

第54回卒業証書授与式

第54回卒業証書授与式

第54回卒業証書授与式

第54回卒業証書授与式

第54回卒業証書授与式

第54回卒業証書授与式

第54回卒業証書授与式

第54回卒業証書授与式

第54回卒業証書授与式

卒業おめでとう−6年生の教室横の掲示板
16日
(木)
 明日3月17日(金)に、寝屋川市立木田小学校「第54回卒業証書授与式」を開催します。令和4年度の「卒業証書授与式」は、卒業生と教職員は「国歌斉」と「校歌斉唱」時と「別れの言葉」の時以外はマスクを着用せずに行います。保護者とご来賓の皆様には、マスクの着用をお願いします。
 本日は、午後の時間に5年生の子どもたちが体育館の式場準備と学校の清掃を行いました。明日は、69名の卒業生が木田小学校を巣立っていきます。

登校時

登校時

今日の給食のメニュー

今日の給食

給食当番

給食当番

卒業式準備

卒業式準備

卒業式準備

卒業式準備

卒業式準備

卒業式準備

卒業式準備

卒業式準備

花壇の花
15日
(水)
 今日は暖かな陽射しがふり注ぐ晴れ間がひろがり、4月中旬のころの暖かな一日になりました。桜の開花時期も少し早まりそうですね。少し早く咲くチューリップの花がとてもきれいですね。

教室の学習

図書室で読書

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

卒業式の練習

今日の給食のメニュー

今日の給食

給食室

給食当番

くつ箱

今日の運動場

お世話になっているボランティアの方

花壇の花
14日
(火)
 今日、令和4年度最後の「児童朝礼」が行われました。3学期に入ってから全学年の子どもたちが体育館に集まって「児童朝礼」を行うことができるようになりました。子どもたちは、朝登校してきてから教室で、健康観察や宿題と連絡帳を提出して、廊下に整列して体育館に移動してきています。今日も、全学級が体育館内に整列することが完了したのが、8時34分ごろでした。スムーズに集合して静かに整列して待機することができることがとても素晴らしいことですね。木田小学校の子どもたちが自分たちで生み出した力ですね。とても素敵な子どもたちです。
 本日は、「NAKAKIDA★きらら学園」の中木田中学校の「第39回卒業証書授与式」が行われました。本校を3年前に卒業した子どもたちが、中木田中学校を卒業しました。ご卒業おめでとうございます。自分の夢の実現に向かって未来に進んでいきましょう。

 午後に寝屋川警察署管内の交番を担当している地域課より、5名の警察官と1台のパトカーが、3年生のこどもたちの学習のために来てくれました。子どもたちは、交番の役割等を学習して、パトカーに乗せてもらったりしました。私たちの日常生活の安全が、警察官の方々の絶え間のない努力により守られていることを学習しました。

登校時

登校時

最後の児童朝礼

最後の児童朝礼

「NAKAKIDA★きらら学園」中木田中学校「第39回卒業証書授与式」

「NAKAKIDA★きらら学園」中木田中学校「第39回卒業証書授与式」

「NAKAKIDA★きらら学園」中木田中学校「第39回卒業証書授与式」

「NAKAKIDA★きらら学園」中木田中学校「第39回卒業証書授与式」

「NAKAKIDA★きらら学園」中木田中学校「第39回卒業証書授与式」

「NAKAKIDA★きらら学園」中木田中学校「第39回卒業証書授与式」

今日の給食のメニュー

今日の給食

寝屋川警察署による安全学習

寝屋川警察署による安全学習

寝屋川警察署による安全学習

寝屋川警察署による安全学習

チューリップの花

花壇の花
13日
(月)
 本日より、国によるマスク着用が見直しされました。行政が一律にルールとしてマスクの着用を求めるのではなく、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることになりました。このマスク着用の考え方の見直しは3月13日から適用されますが、学校におけるマスク着用の考え方の見直しは、新年度がはじめる4月1日から適用するとされています。
 しかし、本日より国がマスクの着用を個人の判断に委ねることが大きく報道されているために、本校の子どもたちの中にもマスクの着用しない子どもたちが増えてきています。

登校時

登校時

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

給食調理

給食調理

給食調理

給食調理

今日の給食のメニュー

今日の給食

給食当番

昼食時

くつ箱

花壇の花
10日
(金)
 今日は、「卒業証書授与式」の予行を行いました。令和4年度の「第54回卒業証書授与式」は、来週の3月17日(金)に行います。今日は、卒業式当日と同じ進行で卒業生の入場から退場まで全てを通して行いました。所要時間は、概ね1時間30分程度の進行になりました。卒業していく6年生の子どもたちは、少し緊張しながらも静かな厳かな雰囲気を創っており、とても立派な予行の状況でした。17日(金)の「卒業証書授与式」では、しっかりと厳粛な式を行ってくれることでしょう。

登校時

花壇の花

卒業証書授与式−予行

卒業証書授与式−予行

卒業証書授与式−予行

卒業証書授与式−予行

卒業証書授与式−予行

卒業証書授与式−予行

卒業証書授与式−予行

卒業証書授与式−予行

卒業証書授与式−予行

卒業証書授与式−予行

卒業証書授与式−予行

卒業証書授与式−予行

今日の給食のメニュー

今日の給食

給食当番

給食当番
9日
(木)
 今日の大阪の最高気温は21℃まで上昇すると予報されています。今週に入り4月中旬並みのとても暖かな日が続いています。校内の桜の木のつぼみは、まだ色づいていませんが、今年の大阪の桜の開花予想日は3月23日ごろ、満開になるのは1週間後の30日ごろと予想されています。美しい桜の花が咲き始めるのが待ち遠しいですね。

登校時

登校時

教室の学習

運動場の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

6年生−卒業式の練習

今日の給食のメニュー

今日の給食

給食当番

昼食時

校庭の花

桜のつぼみ
8日
(水)
 本日も日中の最高気温が、20℃まで上がると予報されています。気象予報では、来週の月曜日まで、4月中旬の頃の暖かさが続くようです。週明けに一度天気が崩れて雨が降る見込みです。雨が上がった後は、少し気温が下がるようです。
 各学年の教室では、1年を締めくくる学習が続いています。今年度は、学級休業を実施することがありませんでいたので、どの学年も1年間の学習に少しゆとりを持って終えることができそうです。

登校時

休み時間の運動場

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

休み時間の運動場

6年生−卒業式の練習

今日の給食のメニュー

今日の給食

給食当番

花壇の花
7日
(火)
 暖かい日が続いています。春の訪れを感じますね。大阪の今日の日中の最高気温は、20℃近くまで上がると予報されています。これは、4月中旬並みの暖かさになります。6年生は、卒業式に向けて毎日少しずつ練習をしています。
 寝屋川市のサーバーが不安定になり、学校の様子の更新が困難になっています。状況が改善されれば、少しずつ毎日の様子を更新していきます。どうぞご了承いただきますようお願いします。
 
登校時

登校時
 
教室の学習
 
教室の学習
 
教室の学習
 
教室の学習
 
教室の学習
 
朝の運動場
 
今日の給食のメニュー
 
今日の給食
6日
(月)
 
 今日は、24節季の「啓蟄(けいちつ)」の日です。この「啓蟄」の「啓」には「ひらく、開放する」などの意味、「蟄」には「冬ごもりのために虫が土の下に隠れる、とじこもる」という意味があります。「啓蟄」とは春の暖かさを感じて、冬ごもりしていた虫が外に這い出てくることを表しています。春の訪れを一層感じることのできる時期になってきましたね。
 本日、来年令和6年の「ねや川戎大祭」の福笹券の絵柄になるイラストに応募した児童に、住吉神社より参加賞が届けられました。応募されたイラストの中から、12名の児童のイラストが入選しています。子どもたちのイラストは住吉神社の夏祭りの際に、神社西側に掲示されることになります。夏祭りの際には、是非ご覧いただきますようお願いします。

登校時

桜のつぼみ

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

教室の学習

今日の給食のメニュー

今日の給食

給食当番

給食当番
 
梅の花

菜の花
3日
(金)
 令和4年度の1年を締めくくる3月に入りました。今日は、体育館で全校生徒が参加する中「6年生を送る会」が開催されました。まだ、マスクを付けた状況せすが、1年生から5年生までの子どもたちが、学年ごとに6年生に向けて、感謝の気持ちを込めたメッセージを合唱を届けました。6年生の卒業式まであと2週間になりました。
 現在は各学年ともに、1年間の学習のまとめに取り組んでいます。6年生の「卒業証書授与式」が17日(金)に、1年生から5年生の1年間の学習の「修了式」が24日(木)に行われます。
 3月を旧暦では、弥生(やよい)といっていました。語源は草木の芽吹く「いやおい」から「やよい」となった説が有力とされています。弥生の「弥」はいよいよ・ますます、「生」は草木が芽吹くことを意味しています。弥生とは、草木がだんだんと芽吹く時期をさす言葉なのです。

今朝の登校時

今朝の運動場

6年生を送る会

6年生を送る会

6年生を送る会

6年生を送る会

6年生を送る会

6年生を送る会

6年生を送る会

6年生を送る会

6年生を送る会

6年生を送る会

6年生を送る会

6年生を送る会

6年生を送る会

6年生を送る会

今日の給食のメニュー

今日の給食

給食当番

給食当番

校庭の花

校庭の花

copyright©20XX KIDA Elementary School all rights reserved.