30日 (月) |
5年生は「ディベート学習」を行いました。あるテーマについて、「肯定側」と「否定側」に分かれて立論、質疑、反駁を行い、内容に説得力がある方に聞いている人が判定(ジャッジ)するという流れです。練習を重ねるにつれて、時間内に意見を言えるようになってきています。 | |
ディベートの説明 |
交流中 |
|
賛成派の意見 |
ディベートを終えて |
|
27日 (金) |
この日は、1,2年生ビッグバンへ出かけました。班行動しながら楽しい活動を体験しました。3年生の出前授業では、しょうゆの原材料や、醤油には生のもの、火を通したものなどがあることを知りました。 | |
1,2年校外学習 |
3年出前授業 |
|
3年出前授業 |
3年出前授業 |
|
26日 (木) |
この日は、5限目に国語の研究授業(2年)を実施しました。単元「聞く・話す」を大事にした内容です。今日は、1月に実施予定の「らんらんランド」の出し物について、グループごとで出したい出し物について話し合いました。 | |
2年国語研究授業 |
国語授業の様子 |
|
24日 (火) |
2限目の途中、避難訓練(火災バージョン)を行いました。全員揃うのに6分程度要しましたが、落ち着いて、真剣に取り組むことができました。煙が広がらないように窓やドアを閉めたり、煙を吸わないように鼻や口をハンカチで押さえながら、運動場に避難する意味も理解することができていました。 | 避難訓練の様子 |
避難訓練の様子 |
避難訓練の様子 |
|
23日 (月) |
この日は、5限目に道徳の研究授業(1年)を実施しました。2眼目〜4限目にも2〜6年全学年「道徳の授業」を行い、道徳の研修講師の先生にご意見をいただきました。また、放課後の研修を行い、道徳の授業について、先生方の勉強会をしました。 | |
1年道徳授業 |
1年道徳授業 |
|
2年道徳授業 |
3年道徳授業 |
|
4年道徳授業 |
6年道徳授業 |
|
6年道徳授業 |
道徳研修会 |
|
13日 (金) |
渦の道で渦潮の様子を見ました。高いところからの見学だったので、少し怖かったです。大塚美術館では、行動班ごとに行動して、いろんな絵を見て回りました。その後、サービスエリアでお土産を買って、楽しい思い出と共に帰ってきました。 | |
渦の道へ向かう途中 |
館内へ |
|
渦潮の様子を見学 |
||
干潮、満潮の時刻 |
大塚美術館にて |
|
大塚美術館にて |
大塚美術館にて | |
12日 (木) |
北淡震災記念館公園に行き、野島断層や震災について多くのことを学びました。その後、ニジゲンノモリでアニメパーク体験をしました。夜はホテル内でレクリエーション活動や夜空のもと、花火大会(?)を満喫しました。夕食も美味しくいただきました。 | |
語り部さんの話 |
北淡震災記念公園にて |
|
野島断層の見学 |
北淡震災記念公園にて |
|
ニジゲンノモリ広場にて |
ゴジラ体験内 |
|
ゴジラ体験内 |
パーキングエリアで注意事項の確認 |
|
11日 (水) |
2限目に4年生は点字を行いました。点字は打つときと読むときの点字の2種類があることを知りました。6つの穴に針のような鉛筆(テンピツと言う)を刺して、文字を作っていきました。 | |
10月1日 日曜 |
1時間遅れて、運動会を開始しました。児童会から目標についての話やラジオ体操後に、団演競技、個走やリレーと滞りなく進行することができました。児童のみんなは持てる力を精一杯出し切りました。テント等の片付け、ご協力ありがとうございました。 | |