本文へスキップ

KUSUNE  Elementary School

7月サミットと8月の学校の様子
  8月30日
(水)
 朝学の様子です。漢字ドリルを集中して書いていました。丁寧に書けていたら、担任の先生が机間巡視して、〇点けを行っていました。2学期が始まり、全学年二測定を行いました。本日は、高学年の二測定でした。
 
二測定(身長・体重)
 
朝学の様子
 
朝学の様子
 
一人ひとりに〇付け
  8月29日
(火)
 二学期も一学期に継続して4年〜6年は算数の分割授業をしています。少人数なのでわからないところが質問しやすくなっています。1〜3年も2学期より算数の授業はT.T.(2人)で進めていきます。
 
算数の分割(4年生)
 
算数の分割(5年生)
 
毎月変わる保健室前の掲示
 
図書の時間(4年生)
  8月28日
(月)
 20分休憩に時間の様子です。熱中症に気をつけながら運動場で楽しそうに遊んでいました。高学年は5年生対6年生でサッカーの練習試合をしていました。
 
休憩時間中の運動場にて(低学年)
 
休憩時間中の運動場にて(低学年)
 
休憩時間中の運動場(高学年)
 
休憩時間中の運動場(高学年)
   8月25日
(金)
 8月22日始業式の日から25日(金)まで、PTAの方々が毎朝交代であいさつ運動を実施してくれました。暑い中、どうもありがとうございました。また、警察の方も23日(水)に登校時間に合わせて、楠根小校区を巡回してくれました。
 
登校の様子
 
登校の様子
 
登校の様子
 
PTAの方のあいさつ運動
   8月24日
(木)
 午後からは、中木田中学校で楠根小、木田小の先生方が参集し、三校合同交流研修会を実施しました。熊本の八代にある、中高一貫校の「ディベート視察」の報告をしてもらいました。その後、講師の先生から地域の活性化をめざした授業について提案があり、小中の先生で考えたプレゼンをいくつか発表しました。
 
中木田中学校長よりはじめのあいさつ
 
講師の先生の紹介
 
ディベート視察発表
 
各グループで話し合った内容を発表
   8月23日
(水)
 エアコンが効いている教室内ではありますが、2学期の授業も集中して取り組んでいました。3年生の図工では、自分がイメージしたものを折り紙で表現し、言葉で説明してくれる児童もいました。実に楽しそうでした。4年生の算数の分割では、模型の10円玉を操作して、友だちと意見交換しながら割り算を考えていました。
 
2年生国語の授業
 
3年生図工の授業
 
4年生算数の分割授業
 
4年生算数の分割授業
 8月22日
(火)
 始業式の様子です。夏休みの感想を少し質問しましたが、「暑かった」との返事が返ってきました。9月からは運動会の練習が始まります。暑い時間帯の運動場での練習は避け、熱中症に留意し、水分補給や休憩を適宜取り入れながら、無理がないように進めていきます。保健だよりにも対策等を掲載していますので、ご確認ください。
 
始業式
 
7月21日
(金)
7月21日は総合教育研修センターで「小学生サミット」が開催されました。寝屋川の小学校24校の児童会の代表が集まって話し合いをしました。最初は自校紹介を全校発表しました。その後、担当の先生より「R4スマホアンケート」の結果について説明がありました。その中で、スマホのいいことと、スマホトラブルで悩んでいる人について語られ、児童会として何か力になれることはないか、中学校区で話し合うことになりました。話し合ったことを2校合同で発表し、質疑応答等、実りある時間となりました。
 
小学生サミット開会式
 
全小学校児童会代表
 
中学校区ごとに
 
自校紹介の様子
 
自校紹介の様子
 
発表の姿勢

校区で話す前に「スマホのメリット}

各校区での話し合い

話し合ったことを発表

話し合ったことを発表

copyright©20XX KUSUNE Elementary School all rights reserved.