校長室より 令和5年度 1学期


2023年7月19日(水)
田んぼの様子


6月16日に5年生が稲の苗を植えた田んぼです。稲はこんなに育っています。田植えの時にはたくさんいたおたまじゃくしももうかえるになったのかほとんどいなくなっていました。稲や田んぼがこれからどのように変わっていくのか楽しみです。
 

2023年7月18日(火)
着衣泳の学習をしました


水泳学習のまとめは着衣泳です。水の事故にあったとき、身につけているものを上手に利用して生き残る学習です。水着と違って、服を着ていると動きにくいことや着ているシャツに空気を入れて仰向きに浮かんで救助を待つ練習をしました。

2023年6月27日(火)
小中一貫推進のための交流公開授業


第二中学校区3校(3校で「双葉学園」といいます)は小中一貫教育をすすめるために授業交流をしています。6月27日は桜小学校の授業を第二中学校と池田小学校の先生たちが見て意見交流をしました。今後、第二中学校と池田小学校の授業を見に行く日もあります。これからも双葉学園3校で「わかる授業」について研修をしていきます。

2023年6月26日(月)
落語鑑賞会


今日は落語鑑賞会でした。落語家さんの桂かい枝さん、桂福龍さんが桜小学校に来てくれました。落語「平林」のほか英語の落語や桂福龍さんの育ったカナダの話、英語小噺コンテスト、手ぬぐいを本にみたてて演じる「上方落語にチャレンジ」など、たくさんのことを学ぶことができました。



2023年6月13日(火)
あしたはさくらっ子まつり


これまでペアのクラスで準備を続けてきたさくらっ子まつりがいよいよ明日にせまりました。楽しみですね。



2023年6月9日(金)
今日はバレーボール


今日は「トップスリート小学校ふれあい事業」でパナソニックパンサーズ(バレーボールチーム)が来てくれて1年生にバレーボールを教えてくれました。



2023年6月8日(木)
サッカー選手とサッカー(2年生)


大阪府スポーツ振興課の「トップアスリート小学校ふれあい事業」に応募したところ、スペランツァ大阪(女子サッカーチーム)の選手2人が来てくれて、2年生がサッカーを教えてもらいました。ボールを使ったウォーミングアップからチームに分かれてのゲーム、最後は選手2人対2年生のチームでゲームをしました。



2023年6月7日(水)
歯みがき大会


全国小学生歯みがき大会に5年生が参加しました。クイズや実習を通して歯茎や歯の磨き方を教えてもらえます。コロナ以前は体育館に学年全体が集まって、歯科衛生士さんから教えていただいたのですが、今は一クラスずつDVDを見る形で行っています。



2023年6月6日(火)
PUSH〜いのちの授業(6年生)


枚方寝屋川消防組合主催の授業を6年生が受けました。胸骨圧迫とAEDの取り扱いを学ぶ救命講習で倒れている人がいれば勇気をもって駆け寄ることや「自分の命」や「他人の命」を大切にすることを学びました。



2023年6月1日(木)
授業の様子(2年生)


左の写真は「雨の日に見ることができる生き物は?」をみんなで考えているところです。右は折り紙の折り方をモニターと先生の説明で教えてもらっているところです。



2023年5月31日(水)
救急法の研修


放課後、枚方交野消防組合の方を講師でお招きし、教職員で救急法の研修を行いました。PTAの保体委員さんも参加していただきました。



2023年5月29日(月)
クラブ活動


5年生と6年生がクラスの枠をはずしてクラブ活動を行います。イラストクラブや手芸クラブなど楽しそうに取り組んでいました。今日はあいにくの雨だったので運動クラブはルールの勉強をしていました。



2023年5月28日(日)
田んぼの準備


28日の日曜日におやじの会のみなさんが田んぼの準備に来てくださいました。草をとり、土を耕し、柵をつくり、水をひき、田んぼの準備ができました。米作りの学習がしっかりできそうです。おやじの会のみなさん、本当にありがとうございました。



2023年5月26日(金)
さくらっ子祭りに向けての取り組みがすすんでいます


ペア学年でさくらっ子祭りでどんなことをするのか、どんな係が必要かなどの話し合いがすすんでいます。楽しみですね。



2023年5月25日(木)
スポーツテストの日


1年と6年、2年と5年、3年と4年がそれぞれペアになってスポーツテストを行いました。写真は「上体おこし」と「反復横跳び」です。ライバルは去年の自分です。



2023年5月24日(水)
水曜日の下校風景


いつもより少し早く帰れる水曜日。「さようなら!」と元気なあいさつをしてくれました。



2023年5月23日(火)
校庭開放


校庭開放日です。広い運動場でゆったり遊べます。



2023年5月22日(月)
6年生 英語村


寝屋川市の総合教育研修センターが今日は英語村に変身。6年生が外国の先生たちと一日英語体験をしました。



2023年5月12日(金)
授業参観・学級懇談・PTA総会


今日の5時間目は授業参観でした。なんの制限もなく参観が実施できるのはずいぶん久しぶりですね。おうちの方がいるところを嬉しそうにちらっと見たり、自分の作品をおうちの人に見せたり、うれしい反面、たくさんのお客さんがいる状態でちょっぴり緊張、そんないつもとは少し違う雰囲気の子どもたちでした。本日はお忙しいところ学校へ来ていただきありがとうございました。



2023年5月11日(木)
絵本を読んでいただきました


読み聞かせのボランティア「たいようの会」のみなさんが朝の会の時間を使って1年生に読み聞かせをしていただきました。みんな食い入るように絵本を見ていました。



2023年5月9日(火)
2年校外学習(ひらかたパーク アスレチック「ヤッテミ〜ナ」)


とてもよいお天気の中、2年生はひらかたパークにいきました。まずバラ園に行くとさまざまな色のバラがたくさん咲いていて、バラのいい匂いにつつまれました。そしてアスレチック。途中でお茶休憩をいれながら1時間半、たっぷり体を動かしました。久しぶりの電車での校外学習でしたが、駅までの道も電車の中もきまりを守ってかっこいい2年生でした。



2023年5月8日(月)
今年度の桜塾 はじまりました


授業後の学習教室「桜塾」がはじまりました。5.6年生が委員会活動をしている時間だったのでこの時点での人数は少な目でしたが、みんな黙々と自分の課題に取り組んでいました。



2023年5月2日(火)
1年6年校外学習(太間公園)


今日は1年生と6年生のペアで過ごす校外学習でした。行き帰りも、芝生でのゲームも、お弁当もトイレに行くのもペアでの行動。学校に戻った一年生はかなり疲れているはずなのに、みんな「楽しかった」と言っていました。6年生のみんながやさしく付き添い、励まし、笑わせてくれていたからですね。楽しい校外学習になってよかったです。6年生のみなさん、ありがとう。



2023年5月1日(月)
清掃の様子


階段・廊下・体育館の清掃は6年生をリーダーとした1年から6年までの縦割り班で行っています。特に階段や廊下は毎日砂やほこりがたまってしまうのでそうじは大変だと思いますが、いつもきれいにしてくれています。ありがとう。



2023年4月27日(木)
天気がいいので外で遊びます


休み時間です。たくさんの子どもたちが外で遊んでいました。1年生と一緒に遊ぶ6年生もいました。来週1年生と6年生は一緒に校外学習に行くのですね。ボールやドッジビー、遊具や一輪車、草むらで寝転んで空を見上げている子もいました。気持ちのよい春の一日です。



2023年4月26日(水)
全校集会


全校集会がありました。私から「上手なあいさつのコツ」と3つのお願い、藤田先生からは学校のルールについて、板持先生からは交流そうじについてのお話がありました。みんなとても静かに聞いていました。準備や司会をしてくれた児童会のみなさん、ありがとう。
右の写真はきれいにそろえられたトイレのスリッパです。次の人が使いやすいですね。桜小学校の素敵なところを今日も発見です。



2023年4月25日(火)
給食はこんな感じです


給食の準備は給食当番さんが並んで給食室に行きます。入口では給食委員会のお兄さん、お姉さんが確認しながら消毒をしています。清潔な手で食器や食缶などを教室に運んで配膳します。今日は豚肉とじゃがいもの煮つけとひじきのふりかけです。ふりかけはひじき、ちりめんじゃこ、ごまが入っていてお醤油味でおいしいです。ごはんがすすみます。



2023年4月24日(月)
一年生が交通安全の勉強をしました


一年生は交通安全教室を行いました。警察の方に、車のブレーキランプや車の周りには運転手さんから見えないところ(死角)があることを教えていただきました。また、人は走っていても急に止まれるけれど、車は急ブレーキをかけても急に止まれないことや前のタイヤより後ろのタイヤは内側を通るので気を付けなければいけないことを実際に体験しながら勉強しました。



2023年4月20日(木)
一年生を迎える会


今日は児童会主催で一年生を迎える会を行いました。体育館に全員が集まって迎える会ができるのは4年ぶりのことです。1年生は、2年生からのプレゼントのペンダントを首にかけてもらい、2年生と手をつないで入場。みんなで校歌を歌ったり、桜小クイズを楽しんだりしました。早く学校が楽しくなってくれればいいなと思います。今日から1年生は給食もはじまっています。



目次へ戻る