1月28日(土)
市PTA
ドッチボール
大会優勝!
    
市PTA協議会主催のドッチボール大会が3年ぶりに開催されました。コロナ禍の中でもあり、本校を含めて8校が参加しました。 
  写真は1回線の対明和小戦の写真です。外野とパスを繋ぎながら上手に試合を進めていました。決勝戦は前回の優勝校堀溝小との対戦を見事制し優勝!良くやってくれました。引率や指導でお世話になった皆様ありがとうございました。 
1月27日(金)
感謝の会
   
本日、給食調理員さんと配膳員さんへの感謝の会が行われました。対面での会はできませんが、給食の歴史を学ぶとともに、調理員さんや配膳員さんお仕事についても学習します。 
  最後に調理員さんと配膳員さんに感謝の手紙を書きました。後日みなさんへお届けします。 
1月26日(木)
書の心得
  
3年生が書道をしています。今日は「水玉」という文字を書きます。水は左右のはらいなど難しい字です。美しく書けたかな? 
ソーラー電池で  6年生が理科室でソーラーパネルの発電状況を実験しています。白熱球と蛍光灯の発電量の違いなども比較していました。 
1月25日(水)
寒波襲来
  
10年に一度と言われている寒波が襲来し、寝屋川市も未明から雪が積もりました。校庭も全体が白くなっています。 
  ようこそ看板もご覧の通り 
  ビオトープもまるで雪国の森のようですね。 
1月20日(金)
あいさつ運動3
 
地域ぐるみの挨拶運動も今日が最終日です。地域協働の会長さんや第八中生徒会のお兄さんお姉さんが声をかけてくれています。 3日間ありがとうございました。
1月19日(木)
あいさつ運動2
 
地域ぐるみのあいさつ運動は本日で2日目です。ハ中と西高生徒会、地元企業、PTAそして青少年指導員さんや警察官も参加していただいています。大変にぎやかな朝となりました。 
マラソンタイム2  マラソンタイムは2・4・6年生。校長も一緒に走りました。昨日より気温が低く寒いですが、子どもたちは元気です。 
1月18日(水)
あいさつ運動1
  
本日より3日間地域ぐるみのあいさつ運動が始まりました。第八中学校と西寝屋川高校の生徒会の皆さん、PTAの皆さん、そして地元企業の皆さんが参加されました。 
ゆるキャラと握手  地元企業のゆるキャラも参加し、子どもたちは大喜び。早速握手をしています。 
1月17日(火)
マラソンタイム1
   
本日のマラソンタイムは1・3・5年生です。1年生は一番内側を走ります。マイペースで最後まで走り切りました。 
熱の伝わり方  4年生が理科室で熱の伝わり方について実験をしています。青色の液体ですが熱が伝わると赤く変化する様子を見ることができます。 
1月11日(水)
給食開始
  
本日より3学期の給食が始まりました。待ちかねたように当番さんたちがランチルームに入ってきます。
 大丈夫かな・・・ 食缶にたくさん入っていて重いので配膳員さんも心配そうに見ています。 
1月10日(火)
3学期始業式
 
本日は3学期の始業式です。終業式には体育館に4〜6年生が集まり、1〜3年生は教室でリモート参加していましたが、始業式はその反対です。1〜3年生は入学以来初めての体育館での始業式です。
  3学年だけだと体育館はこのような感じです。十分な間隔がありますね。蜜を避け分散型で実施しました。
ふゆやすみの
いちばんの
おもいでは?
 
教室へ帰り、1年生は冬休み中の一番の思い出を絵日記で表現しています。何を食べたのでしょう?何処へお参りにいったのでしょう? 

校長室だよりでは、学校生活の一コマを紹介していきます。よろしくお願いします。校長 笠間康浩